■
1次試験→[試験科目の詳細]
● 試験時期:毎年9月下旬頃
● 試験種目:筆記試験(国語、数学、英語、地理歴史・公民又は理科のうちから1科目)、適性検査
POINT!
|
平成12年度から、1次試験の科目が上記の内容に変更となりました。 |
|
■
2次試験→[試験の詳細]
● 試験期日:毎年10月中旬
● 試験種目:航空身体検査、口述試験及び適性検査
身体検査の合格基準
検査項目 |
基 準 |
身 長 |
158cm以上190cm以下 |
胸囲・体重 |
身長と均衡を保っているもの(合格基準表参照) |
肺 活 量 |
3,000cc以上(女子2,400cc以上) |
握 力 |
両側とも30kg以上 |
呼吸停止時間 |
50秒以上 |
脈 拍 |
安静時100以下 |
血 圧 |
坐位で最高140mmHg以下100mmHg以上、最低90mmHg以下50mmHg以上のもの |
視 力 |
両側とも遠距離裸眼視力が0.6以上で矯正視力が1.0以上、中距離裸眼視力又は矯正視力が0.2以上、近距離裸眼視力が1.0以上で、近視矯正手術(オルソケラトロジーを含む。)を受けていないこと。 |
視 器 |
斜位、眼球運動、視野、調節力、夜間視力、色覚等に異常のないもの |
聴 力 |
オージオメータによる検査で正常なもの |
歯 |
歯牙の良好なもの(治療ずみ可) |
そ の 他 |
操縦士として航空勤務に支障のないもの |
■3次試験(航空のみ)→[試験の詳細]
● 試験時期:毎年11月中旬頃
● 試験種目:操縦適性検査
■
合格発表
(1) 1次試験:毎年10月上旬頃
(2) 2次試験:毎年11月上旬頃(航空のみ)
(3) 最 終:毎年1月下旬頃
■
入隊予定
毎年3月下旬〜4月上旬
|